2022年応募要項
ブランデッド・コミュニケーション部門
Requirements-Branded Communication

BC部門 2020年度の審査を振り返って

参加資格

2021年6月1日~2022年6月30日の間にローンチもしくは、リニューアルし展開されたブランデッド・コミュニケーション(広告/キャンペーン/ブランデッド・コンテンツ)を対象とします。 ※2021年6月1日~6月30日の作品は、昨年応募されていないことが条件です。 ※複数の部門、カテゴリーへの応募は可能です。 ※当部門へのエントリー素材は原則非公開となるため、入賞後、公開用素材等をご提出いただきます。

カテゴリーについて

◆ブランデッド・コミュニケーションでは、部門内に4つのカテゴリーがあります。 ◆各カテゴリーへの重複応募は、可能です。

【カテゴリー 一覧】

Aカテゴリー : デジタル・エクスペリエンス
デジタルテクノロジーを活用した表現における卓越したデザインと優れたユーザーエクスペリエンス、クリエイティビティとクラフトマンシップを表彰します。
Bカテゴリー : プロモーション/アクティベーション
商品やサービスの購入や利用に対して、ターゲットの積極性を促すことができた最も新しくて創造的なアイディアを表彰します。
Cカテゴリー : PR
社会やコミュニティにおいて新たな合意形成を図ることで、ブランドと生活者の間の信頼関係を築き、生活者の意識や態度を変容させたプロジェクトを表彰します。
ACCではPRのアイディアやクリエイティビティも重視します。
Dカテゴリー : ソーシャル・インフルーエンス
ブランドのために創られた、ソーシャルメディアやデジタル上のコンテンツの優れたクリエイティビティや美しい設計、その拡散力を表彰します。

サブカテゴリーについて

  • サブカテゴリーは、あくまでカテゴリーの領域を理解してもらうためであり、審査を行う上でのガイド的なものです。サブカテゴリー別の賞を出すためのものではありません。
  • サブカテゴリーは、複数チェックが可能です。
  • いくつチェックをしても料金に影響はありませんが、審査上有利になることはなく、無意味なチェックは、審査委員や運営を混乱させる場合があります。
  • 同一カテゴリー内のサブカテゴリー違いによる応募は出来ません。

【サブカテゴリー 一覧】

Aカテゴリー:デジタル・エクスペリエンス
1 ウェブサイト/ウェブキャンペーン
2 オンラインアド
3 オンラインビデオ
4 モバイル
5 ソーシャルメディア
6 ブランデッド・コンテンツ
7 データ
8 テクノロジー
9 アプリ/ゲーム
10 マルチプラットフォームキャンペーン
11 デジタルトランスフォーメーション
12 その他
Bカテゴリー:プロモーション/アクティベーション
1 ブランド体験
2 流通/店頭体験
3 ライブ体験/イベント
4 デジタルメディア/ソーシャルメディア
5 スポンサーシップ/ブランドパートナーシップ
6 ローンチ、リニューアル
7 その他
Cカテゴリー:PR
1 コーポレートPR(企業・団体のための合意形成)
2 マーケティングPR(商品・ブランドのための合意形成)
3 パブリックアフェアーズ
4 リスクマネジメント
5 CSR活動/SDGs活動
6 インナーコミュニケーション
7 その他
Dカテゴリー:ソーシャル・インフルーエンス
1 ソーシャルコンテンツ
2 ライブストリーミング/リアルタイム体験
3 UGC(ユーザー・ジェネレーテッド・コンテンツ)
4 コミュニティマーケティング
5 インフルエンサーマーケティング
6 マルチプラットフォームキャンペーン
7 その他

審査ステップ

  • 審 査

    一次審査
    最終審査・各賞の決定

贈賞について

  • 総務大臣賞/ACCグランプリ
    ACCトロフィー3体、ACC額入り賞状3枚が贈られます。
    • 特に優れた作品があればカテゴリーごとに贈賞します。
  • ACCゴールド・ACCシルバー・
    ACCブロンズ
    ACCトロフィー1体、ACC額入り賞状1枚が贈られます。
    • カテゴリーごとに贈賞します。
  • ACCファイナリスト
    ACC額入り賞状1枚が贈られます。
  • クラフト賞
    ACCトロフィー1体、ACC額入り賞状1枚が贈られます。
参加素材


参加素材➀:作品、概要説明

必ずご確認ください

以下のA~Dの中から、いずれか1つ以上を用意してください。
※素材ごとに、1ファイルにしてアップロードしてください。
※入賞後に公開用の映像作品や作品画像、実施概要説明ビデオ、概要説明ボードを提出していただく場合があります。


作品

  • A)映像作品(映像素材提出)
  • B)作品画像 ※実施時の写真などを含む(PDF素材提出)

概要説明

  • C)実施概要説明ビデオ(映像素材提出)
  • D)概要説明ボード(PDF素材提出)

映像素材提出(A・映像作品or C・実施概要説明ビデオ)の場合

  • 映像尺(秒数)
    A・映像作品:制限なし C・実施概要説明ビデオ:120秒以内
  • 容量制限:350MB
  • 言語:英語でも可
  • シリーズ作品は作品間に1秒の黒味を入れ1つのファイルにし、350MB以下にまとめてください。(A・映像作品の場合に限る)
  • 素材の解像度は1280×720としてください。
    上記に合わない場合は、天地または左右に黒帯を付けてください。
  • 素材は必ずエントリーの内容と一致したものをご用意ください。
  • 素材のアップロード後、エントリー確定ボタンをご自身で押すまでは、エントリーは確定しません。
拡張子 .mp4
映像コーデック H.264
ファイル名(半角英数字)

半角英数字30文字以内。エントリー社で内容
が識別できるファイル名としてください。

例)ファイル名:accawards_syouhinmei.mp4
※ダイジェスト版は、本編ファイルの頭に
「d_」を付けてください。
例)ファイル名:d_accawards_syouhinmei.mp4
画像解像度

1280×720

※ハーフHDサイズ(1280×720)でのみ
素材を受け付けます。
アスペクト比 16:9
走査方式 プログレッシブ
フレームレート 29.97fps
※24でも可。
但し審査時に29.97fpsへ再エンコードします。
音声コーデック AAC または m4a
音声サンプリングレート 48kHz
音声チャンネル数 2ch
音声ビットレート

16bit、320Kbps、192Kbps、128Kbps

※いずれかに合わせてください。
音声レベル

最大0VU

(もしくは1kHz 0VU基準信号下で整音された作品)
※音声レベルが著しく基準値を超えている作品は
主催者側で調整する場合があります。
最大ファイルサイズ 350MB
  • 図)単品の場合

    単品の場合の注意事項
  • 図)シリーズ(2本)の場合

    シリーズ(2本)の場合の注意事項


PDF素材提出(B・作品画像・D・概要説明ボード)の場合

  • サイズ
    B・作品画像:A3以内、(説明文などは記載しないこと) D・概要説明ボード:A3横
  • 枚数制限:ファイル内のページ制限はなし
  • 容量制限:5MB以内
  • 1作品1ファイル ※B・作品画像とD・概要説明ボードそれぞれのファイルを用意するのは、問題なし)

注意事項

  • 作品画像
    説明文などは記載しないこと 屋外広告など掲載実績(実施写真)をつけることも可能です。

参加素材②:ディスクリプション(テキストのみ、日本語)

必ずご確認ください

  • ➀ブリーフ:クライアントの課題、施策の課題などについて説明してください。
    (250字以内)
  • ②ソリューション:課題を解決するためのコアアイディアについて説明してください。
    (250字以内)
  • ③リザルト:プロジェクト、施策の実施結果について説明してください。(250字以内)
  • URLは禁止です。
  • 画像の添付、埋め込みはできません。

参加素材③:Web URL(※任意)

必ずご確認ください

  • Web資料を5つまで付けることができます。
  • 各リンク先の分かりやすい名前をご用意ください。
  • リンク先は、10月下旬頃までアクセスができるようにしておいてください。
  • セキュリティー上ページに認証をかける必要がある場合は、以下の設定でお願いいたします。
    ID:acc
    PW:2022
    なお、別途認証をかける場合、エントリー時に指定の箇所にご入力ください。

全体的注意事項

※Webページを自社サーバ上に格納したことで、応募URLのドメインから作成者が推定できてしまうことは、不問とする。

  • リンク先は、10月下旬頃までアクセスができるようにしておいてください。
エントリー入力ステップ案内

申込会社登録について

前年度までにご登録いただいた方も、再度登録が必要です。

メールアドレスとパスワードについて

  • 同じメールアドレスで複数のアカウントを作成することはできません。
  • パスワードは半角英数字で、8~20文字以内で入力してください。
    (数字のみ不可)
  • パスワードはメール等でお送りしませんので、必ずご自身で控えてください。
  • エントリー及び、マイページの閲覧には、登録した「メールアドレス」と設定した「パスワード」が必要ですので、アワード終了まで大切に保管してください。

STEP1エントリー規約に同意

ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSにエントリーするための規約です。
ご同意いただけない場合は、エントリーできません。
内容をご理解いただいた上で、画面最下段のチェックボックスに全てチェックを入れていただき、「同意する」ボタンをクリックしてください。

STEP2申込会社情報入力

まずは、エントリーご担当者様(申込会社)の会社情報を登録していただきます。会社情報はここで一度登録すれば、その後はパスワード認証により何度でも作品エントリーを繰り返していただけます。
全ての項目を入力していただき、画面最下段の「確認する」ボタンをクリックしてください。パスワードは半角英数字で、8~20文字以内で入力してください。(数字のみ不可)パスワードはメール等でお送りしませんので、必ずご自身で控えてください。

STEP3申込会社情報の確認

前ページの入力内容の確認です。
間違いがなければ、画面最下段の「登録する」ボタンをクリックしてください。

STEP4仮登録

仮登録が完了すると【仮登録完了のご案内】メールが、ご登録いただいたメールアドレスに送られます。
メール本文内の本登録用URLをクリックし、本登録を完了させてください。

STEP5本登録

これで申込会社情報が登録されました。
確認のためご登録いただいたメールアドレス宛に、登録内容(パスワードは含みません)をメール送信いたします。以上の登録で、マイページが作成され、全部門へのエントリーが可能になります。

ブランデッド・コミュニケーション部門作品エントリーについて

STEP0ログインしてマイページで部門の選択

登録した「メールアドレス」と設定した「パスワード」を入力してログインします。まずはマイページに入ります。
(万一、パスワードを紛失した場合はエントリー画面のトップページの【パスワードを忘れた方はこちら】から再設定を行ってください。)
エントリーされる部門を選んでボタンをクリックしてください。
エントリー期間中は、このマイページから全ての部門に何度でもエントリーいただくことができます。
また、マイページにてご自身がエントリーされた作品の一覧やエントリー状況の確認、分割請求のご登録ができます。

STEP1エントリー規約に同意

ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSにエントリーするための規約です。
ご同意いただけない場合は、エントリーできません。
内容をご理解いただいた上で、画面最下段のチェックボックスに全てチェックを入れていただき、「同意する」ボタンをクリックしてください。

STEP2作品情報入力

作品情報を入力してください。
既に登録済みの作品がある場合、画面右上の「登録済みの作品情報から内容をコピーする」をクリックし、コピー元の作品番号を選択すれば、共通項目をコピーすることができます。
全ての情報の入力が終了したら、画面最下段の「確認する」ボタンをクリックしてください。

※メディアクリエイティブ部門、クリエイティブイノベーション部門で登録した情報は、コピーできません。

STEP3作品情報確認

入力した作品情報をご確認ください。
こちらで入力された情報は、審査に関わるだけでなく、プレスリリース、当団体が行うプロモーション活動、当団体が運営するWEBサイト、入賞作品リスト、トロフィー・賞状、ACC刊行物等​に使用いたします。
お間違いのないようご確認ください。
よろしければ「作品情報を保存」をクリックしてください。

STEP4作品情報保存完了

作品情報を保存されたら「参加素材をアップロードする」をクリックしてください。

STEP5参加素材の登録

応募要項の「参加素材について」をお読みいただき、必要な参加素材をご登録ください。

STEP6エントリー料金確認

エントリー料金をご確認ください。また、今一度エントリー規約をご確認いただき、同意いただける場合はチェックボックスをオンにして「エントリーを確定」をクリックしてください。
「エントリー確定」をクリックすると、エントリー料金のご請求が発生し、取り消しはできません。
なお、エントリー確定後の情報につきまして、一部修正が可能ですが、別途費用が発生しますので、くれぐれもお間違いの無いようにご注意ください。

※修正期間終了後は、修正ができません。修正期間はスケジュールをご確認ください

STEP7エントリー完了

エントリーが完了しました。
別の作品をエントリーされる場合は、マイページよりご登録ください。