「ソレって広告なの?」→「コレこそ広告でしょ!(21世紀のね)」
昨年の審査方針は、「ソレって広告なの?」と訊きたくなるような、今までの広告の形をしていないモノを探したい!ということでした。今年はその問いを受けて、「コレこそ広告でしょ!(21世紀のね)」と、堂々と胸を張って言えるものを探したい!と、ここに宣言します!(可能な限りね)。
時代の変化に応じて姿を変えてゆく広告の、未来のカタチを誰よりも先に見つけ出して褒めたい!という熱意は相変わらずですが、キワを壊して広告そのものを拡げるためだけでなく、いまの普通の生活に「最適化」された、いまの生活者に合う「広告のUX」を探したいです。動画であれ、サイトであれ、ユーティリティであれ、そういう「最適化された広告UX」を探し出す部門にしたい。
最新技術を当たり前に使いこなし、ごく普通にインタラクティブする、いまどきの普通の生活者に「コレって広告だったんだ?」→「嫌じゃなくて、いいね!」って、言ってもらえるようなものを、ワイワイ・ガヤガヤと探していきたいと思います!
(審査委員長:博報堂/スダラボ 須田和博)
2016年6月1日~2017年6月30日の間にローンチもしくは、リニューアルして
展開されたすべてのインタラクティブ広告・広告的取り組みを対象とします。
※2016年6月1日~6月30日の作品は、昨年応募されていないことが条件になります。
各カテゴリー別に秀でた作品を評価します。
エントリー時に該当のカテゴリーを選択して下さい。
カテゴリーは、1つ選択は必須、2つめ以降の選択は任意です。
なお、2つめ以降、1つ選択するごとに3,000円(税別)がかかります。
別途、料金が発生します。
審 査
A方式
ビデオ+Webページ(URLでの応募)
B方式
ビデオ+PDF(ファイルでの応募)
※参加素材はPC上で見ることを前提に視認性に気を付けてご制作ください。
※特段説明の必要がないと思われる動画コンテンツの応募に関しては、A方式を選択の上、動画共有サービスなどにアップロードしたURLを、趣旨説明Webページの欄に記載してください。
【注意】
・A方式を含め、エントリー確定後の差し替えは失格になります。
・英語でも可能ですが、審査は日本語で行います。
拡張子 | .mp4 |
---|---|
映像コーデック | H.264 |
ファイル名(半角英数字) |
半角英数字30文字以内。エントリー社で内容が識別できるファイル名としてください。 例)ファイル名:accawards_syouhinmei.mp4 |
画像解像度 |
1280×720 ※ハーフHDサイズ(1280×720)でのみ素材を受け付けます。 |
アスペクト比 | 16:9 |
走査方式 | プログレッシブ |
フレームレート | 29.97fps(固定フレームレート) |
音声コーデック | AAC または m4a |
音声サンプリングレート | 48kHz |
音声チャンネル数 | 2ch |
音声ビットレート |
16bit、320Kbps、192Kbps、128Kbps ※いずれかに合わせてください。 |
音声レベル |
最大0VU (もしくは1kHz 0VU基準信号下で整音された作品)※音声レベルが著しく基準値を超えている作品は 主催者側で調整する場合があります。 |
最大ファイルサイズ | 350MB |
A方式(趣旨説明Webページ作成)の方
後述の記載内容を踏まえたWebページを制作し、エントリー者で用意したサーバに
アップし、そのURLをエントリーフォームにご入力ください。
B方式(趣旨説明PDF)の方
後述の記載内容を踏まえたPDFを制作し、エントリー時にACCのエントリーシステムに
ファイルをアップロードしてください。
URLを記載する場合は、必ずクリッカブルにしてください。
サイズ | 横:A4幅 縦:制限なし |
---|---|
枚数 | 1枚 |
容量 | 5MB以内 |
※審査期間中(~9月下旬)のリンク切れには、十分に注意してください。
前年比率やアクセス数、SNSのカウント数など。
【ポイント】
漠然としたものよりも客観的に比較しやすいものを記載することが、
評価に繋がりやすくなります。また、1、企画意図に記載した課題や社会的問題点は
意識して記載することをオススメします。
(例)Webページへのアクセスは、300万/1dayアクセス(UU)、
実施前に比べ100倍のアクセスがあった。
前年度までにご登録いただいた方も、再度登録が必要です。
ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSにエントリーするための規約です。
ご同意いただけない場合は、エントリーできません。
内容をご理解いただいた上で、画面最下段のチェックボックスに全てチェックを入れていただき、「同意する」ボタンをクリックしてください。
まずは、エントリーご担当者様(申込会社)の会社情報を登録していただきます。会社情報はここで一度登録すれば、その後はパスワード認証により何度でも作品エントリーを繰り返していただけます。
全ての項目を入力していただき、画面最下段の「確認する」ボタンをクリックしてください。パスワードは半角英数字で、8~20文字以内で入力してください。(数字のみ不可)パスワードはメール等でお送りしませんので、必ずご自身で控えてください。
前ページの入力内容の確認です。
間違いがなければ、画面最下段の「登録する」ボタンをクリックしてください。
仮登録が完了すると【仮登録完了のご案内】メールが、ご登録いただいたメールアドレスに送られます。
メール本文内の本登録用URLをクリックし、本登録を完了させてください。
これで申込会社情報が登録されました。
確認のためご登録いただいたメールアドレス宛に、登録内容(パスワードは含みません)をメール送信いたします。以上の登録で、マイページが作成され、全部門へのエントリーが可能になります。
登録した「メールアドレス」と設定した「パスワード」を入力してログインします。まずはマイページに入ります。
(万一、パスワードを紛失した場合はエントリー画面のトップページの【パスワードを忘れた方はこちら】から再設定を行ってください。)
エントリーされる部門を選んでボタンをクリックしてください。
エントリー期間中は、このマイページから全ての部門に何度でもエントリーいただくことができます。
また、マイページにてご自身がエントリーされた作品の一覧やエントリー状況の確認、分割請求のご登録ができます。
ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSにエントリーするための規約です。
ご同意いただけない場合は、エントリーできません。
内容をご理解いただいた上で、画面最下段のチェックボックスに全てチェックを入れていただき、「同意する」ボタンをクリックしてください。
作品情報を入力してください。
既に登録済みの作品がある場合、画面右上の「登録済みの作品情報から内容をコピーする」をクリックし、コピー元の作品番号を選択すれば、共通項目をコピーすることができます。
全ての情報の入力が終了したら、画面最下段の「確認する」ボタンをクリックしてください。
※メディアクリエイティブ部門、クリエイティブイノベーション部門で登録した情報は、コピーできません。
入力した作品情報をご確認ください。
こちらで入力された情報は、審査に関わるだけでなく、プレスリリース、当連盟が行うプロモーション活動、当連盟が運営するWEBサイト、入賞作品リスト、トロフィー・賞状、ACC年鑑等に使用いたします。
お間違いのないようご確認ください。
よろしければ「作品情報を保存」をクリックしてください。
作品情報を保存されたら「参加素材をアップロードする」をクリックしてください。
「A方式(趣旨説明Webページ作成)or「B方式(趣旨説明PDFを作成)」を選択してください。
趣旨説明WebページのURL ID,PASSを入力してください。
「ファイル選択」をクリックし、参加素材をアップロードしてください。
ファイル形式や容量が違う場合は、エラーとなりアップロードできません。
※その他、ファイルアップロードの際にエラーコーションはでませんが、参加素材に規定があります。参加素材ページを十分に確認してください。
アップロードが完了したら、「エントリー料金を確認」をクリックしてください。
エントリー料金をご確認ください。また、今一度エントリー規約をご確認いただき、同意いただける場合はチェックボックスをオンにして「エントリーを確定」をクリックしてください。
「エントリー確定」をクリックすると、エントリー料金のご請求が発生し、取り消しはできません。
なお、エントリー確定後の情報につきまして、一部修正が可能ですが、別途費用が発生しますので、くれぐれもお間違いの無いようにご注意ください。
※修正期間終了後は、修正ができません。修正期間はスケジュールをご確認ください
エントリーが完了しました。
別の作品をエントリーされる場合は、マイページよりご登録ください。