 
        2022年6月1日~2023年6月30日の間にローンチもしくは、リニューアルし展開されたデザインを対象とします。 ※2022年6月1日~6月30日の作品は、昨年応募されていないことが条件です。
この部門ではデザインをプロジェクトと捉え、大小に関わらず未来への継続性や将来性がある作品を募集いたします。
必ずご確認ください
                  素材は必ずエントリーの内容と一致したものをご用意ください。
                  素材のアップロード後、エントリー確定ボタンをご自身で押すまでは、エントリーは確定しません。
                  
                  以下のA~Dの中から、いずれか1つ以上を用意してください。
                  ※A~Dはそれぞれ1ファイルでアップロードしてください
                
※注意事項
| 拡張子 | .mp4 | 
|---|---|
| 映像コーデック | H.264 | 
| ファイル名(半角英数字) | 半角英数字30文字以内。エントリー社で内容 ※ダイジェスト版は、本編ファイルの頭に 「d_」を付けてください。 例)ファイル名:d_accawards_syouhinmei.mp4 | 
| 画像解像度 | 1280×720※ハーフHDサイズ(1280×720)でのみ 素材を受け付けます。 | 
| アスペクト比 | 16:9 | 
| 走査方式 | プログレッシブ | 
| フレームレート | 29.97fps ※24でも可。 但し審査時に29.97fpsへ再エンコードします。 | 
| 音声コーデック | AAC または m4a | 
| 音声サンプリングレート | 48kHz | 
| 音声チャンネル数 | 2ch | 
| 音声ビットレート | 16bit、320Kbps、192Kbps、128Kbps※いずれかに合わせてください。 | 
| 音声レベル | 最大0VU(もしくは1kHz 0VU基準信号下で整音された作品) ※音声レベルが著しく基準値を超えている作品は 主催者側で調整する場合があります。 | 
| 最大ファイルサイズ | 1GB | 


必ずご確認ください
※「1.応募作品の概要」は入賞時に作品紹介で使用させていただくことがあります。
「2.~6.」は審査の参考のみに使用し公開いたしません。
指定のフォーマットに入力してご提出をお願いします。
                  フォーマットはこちらからダウンロードをお願いします。
データは以下の形式でアップロードしてください。
必ずご確認ください
※Webページを自社サーバ上に格納したことで、応募URLのドメインから作成者が推定できてしまうことは、不問とする。
必ずご確認ください
必ずご確認ください
前年度までにご登録いただいた方も、再度登録が必要です。
ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSにエントリーするための規約です。
                      ご同意いただけない場合は、エントリーできません。
                      内容をご理解いただいた上で、画面最下段のチェックボックスに全てチェックを入れていただき、「同意する」ボタンをクリックしてください。
まずは、エントリーご担当者様(申込会社)の会社情報を登録していただきます。会社情報はここで一度登録すれば、その後はパスワード認証により何度でも作品エントリーを繰り返していただけます。
                      全ての項目を入力していただき、画面最下段の「確認する」ボタンをクリックしてください。パスワードは半角英数字で、8~20文字以内で入力してください。(数字のみ不可)パスワードはメール等でお送りしませんので、必ずご自身で控えてください。
前ページの入力内容の確認です。
                      間違いがなければ、画面最下段の「登録する」ボタンをクリックしてください。
仮登録が完了すると【仮登録完了のご案内】メールが、ご登録いただいたメールアドレスに送られます。
                      メール本文内の本登録用URLをクリックし、本登録を完了させてください。
これで申込会社情報が登録されました。
                      確認のためご登録いただいたメールアドレス宛に、登録内容(パスワードは含みません)をメール送信いたします。以上の登録で、マイページが作成され、全部門へのエントリーが可能になります。
登録した「メールアドレス」と設定した「パスワード」を入力してログインします。まずはマイページに入ります。
                    (万一、パスワードを紛失した場合はエントリー画面のトップページの【パスワードを忘れた方はこちら】から再設定を行ってください。)
                    エントリーされる部門を選んでボタンをクリックしてください。
                    エントリー期間中は、このマイページから全ての部門に何度でもエントリーいただくことができます。
                    また、マイページにてご自身がエントリーされた作品の一覧やエントリー状況の確認ができます。
ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSにエントリーするための規約です。
                    ご同意いただけない場合は、エントリーできません。
                    内容をご理解いただいた上で、画面最下段のチェックボックスに全てチェックを入れていただき、「同意する」ボタンをクリックしてください。
作品情報を入力してください。
                    既に登録済みの作品がある場合、画面右上の「登録済みの作品情報から内容をコピーする」をクリックし、コピー元の作品番号を選択すれば、共通項目をコピーすることができます。
                    全ての情報の入力が終了したら、画面最下段の「確認する」ボタンをクリックしてください。
※メディアクリエイティブ部門、クリエイティブイノベーション部門で登録した情報は、コピーできません。
入力した作品情報をご確認ください。
                    こちらで入力された情報は、審査に関わるだけでなく、プレスリリース、当団体が行うプロモーション活動、当団体が運営するWEBサイト、入賞作品リスト、トロフィー・賞状、ACC刊行物等に使用いたします。
                    お間違いのないようご確認ください。
                    よろしければ「作品情報を保存」をクリックしてください。
作品情報を保存されたら「参加素材をアップロードする」をクリックしてください。
応募要項の「参加素材について」をお読みいただき、必要な参加素材をご登録ください。
エントリー料金をご確認ください。また、今一度エントリー規約をご確認いただき、同意いただける場合はチェックボックスをオンにして「エントリーを確定」をクリックしてください。
                      「エントリー確定」をクリックすると、エントリー料金のご請求が発生し、取り消しはできません。
                      なお、エントリー確定後の情報につきまして、一部修正が可能ですが、別途費用が発生しますので、くれぐれもお間違いの無いようにご注意ください。
※修正期間終了後は、修正ができません。修正期間はスケジュールをご確認ください
エントリーが完了しました。
                      別の作品をエントリーされる場合は、マイページよりご登録ください。